忍者ブログ
宇宙について学ぶ人のためのサイト
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブラックホールの蒸発

ブラックホールの蒸発についての話です。

古典物理学の上では、ブラックホールというものは、ただひたすら周りの物体を呑み込み質量が増えていくだけです。

しかしながら、ホーキングという人物は、ブラックホールから物質が逃げ出して最終的にブラックホールが蒸発する可能性を述べました。

その理論は以下の通りです。

量子力学ではエネルギーと時間は不確定性関係にあり、時空の微小な領域で粒子と反粒子の対生成・対消滅が絶えず起こっているとされます。

ブラックホールの地平面の近傍でこのような仮想粒子対が生成すると、それらが対消滅する前に、片方の粒子(反粒子)がブラックホールの地平面内に落ち込み、もう一方の反粒子(粒子)が遠方へ逃げ去ることがあります。

反粒子(粒子)の運動は粒子(反粒子)が時間軸をさかのぼって運動していることと等価なので、粒子(反粒子)がブラックホールから時間軸をさかのぼりながら地平面に達し、地平面を通り抜けると時間軸を下りながら運動するとみなせます。

すなわち粒子がブラックホールから地平面を通り抜けて飛び出してきたように見えます。

この粒子の放出はブラックホールの地平面上で確率的に起こるため、巨視的にはブラックホールがある温度の熱放射で光っているように見えます。

これをホーキング輻射と呼びます。

この輻射によってエネルギーを失うと(エネルギーは質量なので)ブラックホールの質量は減少します。

ホーキング輻射の温度はブラックホールの質量に反比例するため、通常の恒星質量程度のブラックホールではこの効果は無視できるほど小さいです。

しかし、陽子質量ぐらいの微小なブラックホールではこの量子効果は無視できません。

ホーキング輻射で質量が減るとさらにこの効果が強く働いて輻射の強度が増え、加速度的に質量とエネルギーを失い、最後には爆発的にエネルギーを放出して消滅します。

これがブラックホールの蒸発です。

この蒸発の最後のプロセスがガンマ線バーストとして観測されるとする説もあります。

我々の宇宙が閉じた系でない限り、およそ10の百乗年後には全てのブラックホールは蒸発すると考えられています。

一方で、このようにブラックホールの蒸発が起こるとすると、次のようなパラドックスが生じます。

質量Mのブラックホールに質量mの物体が吸い込まれた後、ホーキング輻射によってブラックホールが質量を失って再び質量Mに戻るという過程を考えます。

ここで、ホーキング輻射は完全な熱放射であるため、その輻射は各時点でのブラックホールの質量から決まる温度以外に全く特徴がありません。

よって、最初に吸い込まれた質量mの物体がトマトであってもオレンジであっても、最終状態は「質量Mのブラックホール+質量m分の光子」という全く同じ状態になります。

つまり吸い込まれた物体についての情報は完全に失われてしまいます。

しかしこれでは初期状態が異なっているにもかかわらず同じ最終状態に達することになり、量子力学の時間発展のユニタリ性と矛盾します。

このパラドックスは「ブラックホールの情報喪失問題」と呼ばれて長年議論されてきました。

これについて、2004年7月21日にホーキングは「ブラックホールに吸い込まれた物質が持っていた情報はブラックホールの蒸発に伴って何らかの形でホーキング輻射に反映され、外部に出てくる」という新説を発表し、従来の自説を修正しました。

PR
この記事のトラックバックURL:
ブログ内検索

アーカイブ